メタ・モデル

スポンサーリンク
メタ・モデル

等価複合の関係性

ふたつの出来事、または体験が、意味の上であたかも等価であるように表現することを、等価複合と言います。 ふたつのうちの一方は、読心術であることが典型です。 もう一方は、その読心術の内容を正当化する根拠となっている外的振る舞いです。 これは、意...
メタ・モデル

因果のモデリング

因果のモデリングとは、本人が自分の体験の一部を選択し、別の体験とのつながりを確立するプロセスです。 これにより、一方の体験が起きたとき、必然的にもう一方の体験も起こると予想するようになります。 ラポールを得るために、相手の体験とあなたの言葉...
メタ・モデル

質問という技術(その1)

質問することで、相手が持っている地図や一般化、また前提や仮定を見つけやすくなります。 言語の表層構造と深層構造の間には、いくつものレベルの文章があります。 脳の中には、その文章を可能にした別の構造が複数あります。 表層構造は、深層構造から省...
メタ・モデル

言語のメタモデル(その2)

話をしていて、相手がどのように言語を省略、歪曲、一般化しているかを知るのは重要です。 あなたは、どのように進行しているかに気づくことが大切です。 そうすれば、相手がどのように本人の体験を意味付けしているかが分かるでしょう。 話は、前提により...
メタ・モデル

言語のメタモデル(その1)

メタモデルは、その人が持っている悪いところを見つけるものではありません。 私たちは完璧に機能していて故障しているわけではありません。 私たちがやることは全て達成なのです。 メタモデルは、何かを消し去ったりするものではありません。 全ての体験...
メタ・モデル

メタ・モデルに相応しいとき

日常に行われる、ありふれた会話ではメタ・モデルは相応しくないかもしれません。 例えば 「私はあなたのそんなとこが好きよ」 と言われたとき、メタ・モデルの質問をしたとします。 「具体的に言うと、どんなところが好きなの?そんなとこってどんなとこ...
メタ・モデル

メタ・モデルの使い方

メタ・モデルは、日常的に無意識にみんな使っています。 私たちは、私たちの世界観を共有していると想定しています。 そのため情報を省略して会話をします。 メタ・モデルの質問は、それができるからという理由ではなく、必要だからという理由で使ってくだ...
メタ・モデル

メタ・モデルはラポールを取りながら使うこと

メタ・モデルの質問は、遠慮がなく、強引で、攻撃的であると思われることがあります。 あなたが相手に、「具体的には、それは何を意味しているのですか?」と直接的に尋ねたりした場合です。 声もやわらげずに、このように質問されたら、遠慮がないなと思わ...
メタ・モデル

メタ・モデルを自分自身に使う

メタ・モデルを自分自身に使ってください。 あなたが行っている内的対話にメタ・モデルを使ってください。 あなたが自分自身に対して語る言葉に注意してください。 どのように内的対話しているでしょうか? あなたが内的対話にもっと注意を向けるようにな...
メタ・モデル

メタ・モデル:前提

私たちは、何か前提を持って質問することがあります。 その質問に答えるためには、その前提が真実だと想定しなくてはいけません。 例えば、 「あなたがそれをやるために、いったい何回質問に答えなくてはいけないのですか?」という質問は、あなたがそれを...
スポンサーリンク