戦略の導出と活用(その4)

戦略

<導出の際に見られる典型的な問題>

長い間、NLPの道具箱の中で戦略が占める位置は限られたものでした。

モデリング・パフォーマンス分野における私の経験から、この制限はむしろプラクティショナーの側によりつくられたものであることに気づいたのです。

例えば、

検出する方法を構築するプロセスの中で、アクセス・キューを見て、聞き取るための観察・傾聴スキルを実践したり、マスターしていないため。

戦略が導出されている人が提供する聴覚デジタルアクセス・キューを検出したり、聞き取ることが出来ないため。

戦略が導出されている人が提示しているフィードバックを使用しないため。つまり受容的でない、読心していない、伝えられた情報を無視、軽視している。

どのように導出されるべきかという導出する側が持つ信念のため。

導出する側の投影のため。自分独自の戦略を、戦略が導出される側に投影してします。

導出は難しすぎる、または役に立たないという信念のため。

何のためにモデリングしているのかその目的を知らないため。

コメント

タイトルとURLをコピーしました